Home > 2016年11月
2016年11月
BACK TO THE FUTURE PART II
- 2016-11-12 (Sat)
- movie

1982年の映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー2」の脚本を手がけたボブ・ゲイルの
筋書き的中に驚き!!
ストーリーの中で、マーティーへのいじめを繰り返す悪役ビフの事を覚えているだろうか。
ビフがデロリアンを盗み、未来へ行って投資データを入手、再び過去にタイムトラベルして戻り
高校時代の若き日の自分にスポーツ年鑑を手渡し、それを元にビフは大儲け、巨額の富を築く。
マーティーが彼の高層カジノのオフィスで対決するシーンが今でも強く目に焼きついている。
その彼のキャラクターが、不動産王、ドナルド・トランプ氏から着想を得ていたらしいと言うのだ。
それが、まさかの現実となってしまった。
なるほど、思い返せばビフとトランプ氏の風貌はピッタリと重なる。
しかも、昨年のシカゴ・カブス(ワールドシリーズ)の優勝も「映画」は予言していたのだ。
日本でも大半の人がヒラリーさん勝利を予想していた事と思うが、思わぬ番狂わせに
勝利したトランプ氏本人も、マジか、こりゃ大変だと思ったかもしれない。
差し詰め日本への風当たりは強そうだが、お手柔らかにお願いしたいものだ。
今更、不安や不満を持って騒ぎ立てても結果が覆る訳ではないのだから、ポジティブ思考で
氏の経済手腕に託すしかないのではないだろうか。
アメリカンドリームというサプライズを実現させたのだから、トランプマジックでドクにデロリアンを
作らせて、現在と未来を1往復し、活況に沸いた古き良き時代のアメリカを復活させてほしい。
アメリカがくしゃみをすれば、日本が風邪をひく。という構図は変わらないのだから、仲良く
やってくれる事を望む。
トランプさん、あまり安倍さんをいじめんといてね!

Back to the Future Part 2 (Movie)
- Comments (Close): -
- TrackBack (Close): -
Home > 2016年11月
- Recent Comments
-
- Recent Trackback
-
- Search
- Meta
- Links
- Feeds